働く環境を知る

オフィス

U'planでは、社員がいきいきと働くことができる
環境づくりを重視しています。
東京オフィス、大阪オフィスともに
風通しがよく、爽やかなオフィスです。
社員の平均年齢が30代前半のため、
とても活気にあふれています。
説明会も随時開催していますので、
オフィスの雰囲気が気になる方はお気軽にご連絡ください。

MTG-ROOM
1F-WORKERS-LOUNGE_2

都心のオープンオフィスで快適な職場環境を提供します

東京のランドマークの一つである東京タワーの麓にある
コワーキングオフィスに居を構える東京オフィス。
様々な職種の方と交流できるコワーキングスペースやU'plan専用のオフィススペースを
利用することができます。
東京タワーを間近に感じることができる快適な職場環境を提供しています。

グランフロント大阪 コラボオフィス・ナレッジサロンへの参画

大阪の中心に位置するグランフロント大阪。
コラボオフィスやナレッジサロンには、様々な業界の企業が在籍しており、
分野を超えた出会いと交流により、そこから新たな価値創造をめざす空間です。
ただ、リモートワークの拠点として活用するだけではなく、
他分野の方と交流を持ちながら、新たな事業を創出すべく参画しています。

業務改善への取り組みについて

業務改善のために様々なツールを使用しています。
システム面で業務効率の改善を図り、構造設計に
集中できる環境を作っています。

例えば、、、、

卓上の電話は使用していません。

IP電話を使用して、よりスムーズなコミュニケーションを

心がけています。

社員間はもちろんお客様とのやり取りにもチャットツールを用いて連絡を取り合っています。

契約書を電子で取引できるように整備したり、

社内の情報はクラウドで管理したりと、少しでも社員の負担が

削減できるように全社的に取り組んでいます。

リモートワーク環境の構築

様々な業務改善に取り組み、リモートワーク環境を実現しました。
リモートワークにはPCやWEBカメラ、ヘッドセットなどハード面の準備も必要ですが、
運用方法やリモートワークにあたっての心構えなど
ソフト面の整備も重要です。
弊社では、ハード面とソフト面、両方の環境をしっかりと整備。
社員全員が無理なくリモートワーク環境を
利用することが可能です。

福利厚生

雇用保険

厚生年金

労災保険

健康保険

交通費支給あり

資格取得支援・手当てあり

研修旅行

年に1度、全社員を対象として海外または国内での研修を行っています。
これまでの研修先は、
上海、香港、韓国、沖縄、仙台、台湾、ベトナム、北京、タイ、フィリピンなどです。

IMG_0838

制度
休暇・休日

産前産後休暇・育児休業

出産・育児をサポートする制度が充実しています。

休業後もスムーズに職場復帰できるよう、制度面はもちろん、

社員全員でサポートします。

将来的に子育てしながら働きたい方にとっても最適な職場環境

となるように努めています。

メンター制度

入社後は、経験者・未経験者の方に関わらず、メンターと

呼ばれる先輩社員が業務におけるサポートを行います。

技術的な側面だけではなく、事務的な手続きや会社の制度に

ついてもサポートを行います。

サポートを受ける期間をトライアル研修期間と呼び、業務に

ついてのフィードバックを行います。

適切なサポートと評価を受けることで安心して業務に

取り組むことができます。

評価制度

年に2回の面談を行っています。

面談では独自の評価シートを用いて半年、1年の評価を行います。

上司、先輩の評価はもちろん、自己評価も反映するため、業務の成果が適切に評価されます。

また、チーム・個人の年間目標も上司と相談しながら設定します。

目標を設定して適切な評価を受けることで、確実に成長できる環境を整えています。

年間休日120日以上

完全週休2日制

夏季休暇

年末年始休暇

GW休暇

有給休暇

慶弔休暇

特別休暇

育児短時間措置

産前産後休暇

バースデー休暇

人間ドック休暇