会社概要
会社名 | ⼀級建築⼠事務所 株式会社U’plan 【TDB企業コード:858015761】 |
---|---|
代表取締役 | 別府 弘 |
事業内容 | 建築の構造設計と耐震診断、建設工事、構造設計システムの開発 |
東京オフィス | 〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-11 GROWTH by IOQ 805 Tel:050-1745-7350 |
大阪オフィス | 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コラボオフィス8階K835 Tel:050-1749-6700 |
URL | https://www.eu-plan.co.jp/ |
設⽴ | 1996年8⽉ |
資本⾦ | 2000万円 |
社員数 | 20名 |
受賞歴 |
グッドデザイン賞公式HP
A’Design Award公式HP |
取引銀⾏ | 三菱東京UFJ銀⾏(新⼤阪⽀店) |
事務所登録 | 一級建築士事務所 東京都知事63438
⼀級建築⼠事務所 ⼤阪府知事20985 |
特定建設業許可 | 国土交通大臣 許可(特-3)第28451号 |
所属団体 | JSCA(⽇本建築構造技術者協会)
関⻄建築構造設計事務所協会 |
加⼊保険 | JSCA構造設計賠償責任保険 |
経営理念
“We shape a happy space”
構造技術者が考える
テクノロジーの進化と⼈間の幸せ
代表挨拶
私たちの⽣活は、テクノロジーの発展とともに進化し続けています。
私たちが⾏なっている構造設計という仕事は、30年前までは⼿計算や計算尺を使い、
⻑い時間をかけて⾏なっていました。 今は、構造計算ソフトを使えばずいぶんと
スピーディーに正確に構造設計を⾏うことができます。これらの作業もそう遠くない⽇に、AI(⼈⼯知能)が⾏なうことになるかもしれません。
世の中の多くの仕事と同じように、構造設計という仕事もテクノロジーの進歩とともに再定義されていくのだと思います。
私たちは、やがて訪れるそのような未来に、どうすれば社会貢献ができるかを考え続けてきました。そして、その解として構造設計をベースとする⼆つの事業をスタートさせることにいたしました。
⼀つは、⽇本国内で⾏う建設工事です。
将来必ず起こるであろう巨⼤地震による建物倒壊を⼀件でも少なくするため、構造設計者の叡智の全てを建物に注ぎ込むことを決意しています。
もう⼀つは、2019年にアジア地域で構造躯体を流通させる『Structure Bank』を⽴ち上げることです。
今後ますます発展するアジア地域において、⽇本の耐震基準と構造設計技術は貴重なものとなります。
それらを⽇本のリソースと捉え、アジアの⼈々に安⼼安全な空間を提供する
『Structure Bank』を設⽴したいと考えています。
今後、テクノロジーの発展とともに、⼈々の暮らしもますます変わり続けるでしょう。
そのような時代に、私たちは「We shape a happy space」という新たな企業ポリシーを掲げ、⼈々が幸せになるための空間を、構造設計、建設工事、Structure Bankを通して創造して参ります。
私たちが⾏なっている構造設計という仕事は、30年前までは⼿計算や計算尺を使い、
⻑い時間をかけて⾏なっていました。 今は、構造計算ソフトを使えばずいぶんと
スピーディーに正確に構造設計を⾏うことができます。これらの作業もそう遠くない⽇に、AI(⼈⼯知能)が⾏なうことになるかもしれません。
世の中の多くの仕事と同じように、構造設計という仕事もテクノロジーの進歩とともに再定義されていくのだと思います。
私たちは、やがて訪れるそのような未来に、どうすれば社会貢献ができるかを考え続けてきました。そして、その解として構造設計をベースとする⼆つの事業をスタートさせることにいたしました。
⼀つは、⽇本国内で⾏う建設工事です。
将来必ず起こるであろう巨⼤地震による建物倒壊を⼀件でも少なくするため、構造設計者の叡智の全てを建物に注ぎ込むことを決意しています。
もう⼀つは、2019年にアジア地域で構造躯体を流通させる『Structure Bank』を⽴ち上げることです。
今後ますます発展するアジア地域において、⽇本の耐震基準と構造設計技術は貴重なものとなります。
それらを⽇本のリソースと捉え、アジアの⼈々に安⼼安全な空間を提供する
『Structure Bank』を設⽴したいと考えています。
今後、テクノロジーの発展とともに、⼈々の暮らしもますます変わり続けるでしょう。
そのような時代に、私たちは「We shape a happy space」という新たな企業ポリシーを掲げ、⼈々が幸せになるための空間を、構造設計、建設工事、Structure Bankを通して創造して参ります。
代表取締役別府 弘
- ・⼀級建築⼠ 第158491号
- ・構造設計⼀級建築⼠ 第2518号
- ・⽇本建築⼠会連合会認定 構造専攻建築⼠ 第1270701032号
- ・⽇本建築構造技術者協会(JSCA)正会員0901709号
Credo – 社訓 –
- “構造設計とは真理探究の道、真の合理性を得る喜びへの道”
- “⾃分に対して⾃信を持つ”
- “謙虚である”
- “積極的である”
- “⾃分の頭で考える”
- “和の⼼をもって、⼀致団結する”
- “志を⾼く持つ”
- “⽬標実現までやり続ける持久⼒と忍耐⼒を持つ”
- “利益を出して、物⼼両⾯で豊かになる”
- “お客様、周りの⼈への感謝の中で仕事をする”